- Home
- 2020年
アーカイブ:2020年
-
愛車のオープン機構が壊れた件について
先日、私の愛車ことボクスターの幌オープン機構が破損しました。 破損したと言っても、既にもう直したので、動くようになりましたが、故障した際には幌開閉スイッチを押してもウンともスンとも言いませんでした。 正確には… -
【ドイツの交通事情まとめ】速度違反でオービスに撮られた話
以前5日間ほどドイツに滞在し、その大部分をレンタカーでの移動に費やしました。 その中での気づきは多く、交通事情や違反後の対応などを自分なりにまとめてみました。 高速道路 皆さん、ドイツの道路事情と聞くと… -
初めての愛車はポルシェ!購入してからの2年を振り返る
令和の2年目の梅雨の時期がやってきた。今年は例年より遅い梅雨入りのようだが、これが明けるといよいよ夏本番となってくる。 夏と言えばオープカーのイメージがあるが、幌を開けていたら直射日光が凄まじく、肌がジリジリと焼け… -
【車旅】イニDの聖地-榛名山を望む伊香保の旅
2020年も折り返しの6月に入り、コロナ禍も少し鳴りを潜め、絶好のドライブ日和がやってきた! 今回は車で行ける旅として、都心部からおよそ2時間でつける群馬県の伊香保温泉に行ってきた。 群馬は走りの聖地 群馬県と… -
【海外ドライブのすすめ】海外旅行でドライブをする場合の情報まとめ
皆さんは普段、海外旅行に行く際はどんな交通手段を使っていますか。 電車、バス、タクシー・・・こういったものが多いのではないでしょうか。 いつもと同じではつまらない!なにか新しい旅にしてみたい!そんな方にお勧め… -
【車両価格2000万円オーバー】メルセデスAMG GT63S-短評インプレッション
今、日本で一番売れている輸入車メーカーのメルセデス。昨年で5年連続販売台数トップという快進撃を続け、都内は勿論のこと、地方へ出てもあちらこちらで目にする。 今回はメルセデスの中でもベンツではなく、レーシング部門でも… -
【レースSIM】家庭環境に合わせた理想的なハンコン設置パターン3選
以前、過去にないほどの盛り上がりを見せているeーMortorsports市場。新型ゲームハード『PlayStation5』の発表と合わせてレースゲームの金字塔グランツーリスモシリーズの最新ナンバリングタイトルである『グラ… -
【グランツーリスモ7】2ハードぶりのナンバリング最新作はキャンペーンモードがメインか
2020年6月12日にPlayStationの規格・開発・製造等を行うソニーグループの企業であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(通称SIE)が新作ゲームハードであるPlayStation5(以下、PS5)の新… -
【アウディTTクーペ】クワトロモデルインプレッション2/2-ユーティリティ編
今回は現行型アウディTTクーペのユーティリティ編になる。 全編の内外装編はコチラ↓ [clink url="https://giocare.life/ttcoupe01/"] シート シート材質は一般的な… -
【リアルレースシムの新生児】PROJECT CARSの新作が2020年夏に発売か
Slightly Mad Studiosは2020年の6月4日にリアルレースシム『PROJECT CARS』シリーズの最新作である『PROJECT CARS3』の発表とプロモーションビデオの公開を行った。 …
最近のコメント