カテゴリー:ゲーム
-
【レースSIM】家庭環境に合わせた理想的なハンコン設置パターン3選
以前、過去にないほどの盛り上がりを見せているeーMortorsports市場。新型ゲームハード『PlayStation5』の発表と合わせてレースゲームの金字塔グランツーリスモシリーズの最新ナンバリングタイトルである『グラ… -
【グランツーリスモ7】2ハードぶりのナンバリング最新作はキャンペーンモードがメインか
2020年6月12日にPlayStationの規格・開発・製造等を行うソニーグループの企業であるソニー・インタラクティブエンタテインメント(通称SIE)が新作ゲームハードであるPlayStation5(以下、PS5)の新… -
【リアルレースシムの新生児】PROJECT CARSの新作が2020年夏に発売か
Slightly Mad Studiosは2020年の6月4日にリアルレースシム『PROJECT CARS』シリーズの最新作である『PROJECT CARS3』の発表とプロモーションビデオの公開を行った。 … -
【ハンコン設置にお悩みの方必読】おすすめハンコン用コックピット8選
コロナによる外出自粛の影響かはたまたその関連によるプロドライバーのバーチャルレースが要因か…どちらにせよ、世界的なコロナ禍により、e-Motorsportsが世界的に注目を集めている。 日本も例外でなく… -
【グランツーリスモ】マツダ新ロータリースポーツがバーチャルで登場
新型コロナウイルスによる緊急非常事態宣言が都心部を除き、解除はされてきたものの未だコロナ禍による陰鬱とした情勢の中、日本車好きとして嬉しいニュースが入ってきた。 『マツダ』の新たなロータリーエンジンスポーツの登場だ… -
【レースゲームの必須アイテム】PS4やPC対応のおすすめハンドルコントローラー7選
コロナ禍により、リアルモータースポーツの開催がことごとく中止になっている。そんな中、レースシムを使用したプロレーサー達のバーチャルレースが脚光を浴びている。 リアルなモータースポーツは敷居が高く、参加は難しいがバーチャ… -
【Audiバーチャルタイムアタック】3位以内入賞者には豪華特典!走りのコツも
コロナ禍の今、人の動きを抑制するため様々な場面でバーチャルやオンラインという言葉が利用されている。 オンライン飲み会・オンライン帰省・バーチャル会議などなど・・・。 その中には、モータースポーツも含まれ、多く… -
【e-Motorsports】自宅で参戦するために必要な設備3選
2020年4月。コロナウイルス「COVID-19」の拡大に伴い、あらゆるイベントが開催自粛となっている。 そして、モータースポーツ界にも例外なくその災禍は影響を及ぼし、F1ではグランプリの延期や一部取り止めやニュル…
最近のコメント